クラブメッド・カビラの紹介、後半です。
ここではクラブメッドの施設についてお話したいと思います。
前回の記事
石垣島クラブメッド ・カビラの客室
オーソドックスなリゾトートタイプのお部屋です。とびっきり素晴らしいという印象はありませんでしたが、とても過ごしやすいお部屋です。
私達が利用した時期が梅雨時だったので、除湿機がフル稼働していました。
ベッドの前にはソファーも。。と思ったらトリプル利用時のエキストラベッドかな。。TVが壁にかかってるので、TVを見る時は使えないソファーですね。
洗面台:リゾートホテルとしては標準からちょっとクラスが落ちるかな。アメニティはひと通り揃っていますし、ドライヤーも完備されています。
日本なのでウォシュレットは標準ですが、他の国のクラブメッドはどうなのか知りたいです。
カビラの施設
プールはもちろん、スカッシュコートやテニスコート、アーチェリーなどスポーツ施設には事欠かないクラブメッドですが、カビラの特徴的なアクティビティと言えば「空中ブランコ」
まずは地上で姿勢のレッスン。その後ハシゴに登ってスタッフさんのフォローの元、空中ブランコにチャレンジ!
初めてやる場合は、ブランコに足を掛けて逆さまになる所までですが、その気になれば向こう側のブランコに移る、サーカスなどで見るアレができます。
スカッシュはかなり難しい。。
クラブメッド滞在中入り浸っていたバー(笑)
中央の大きな柱のLEDディスプレイがとても印象的なBarです。
リゾート施設なので、Barが2、3ヶ所あっても良さそうですが、クラブメッドはここ1ヶ所しかありません。
しかし前述の通り、このBarはすべてのドリンクが無料です。
ドリンクの種類も豊富でひと通りのカクテル、お酒があります。迷ったら「今日のカクテル」Today’s Cocktailを選んでみましょう。
夜はイベントフロアに早変わりです。
お立ち台にはクラブメッドのスタッフ(OG)が進行役になり盛り上げてくれます。
ちょこっとガイド
このBar、クラブメッドのスタッフ(OG)さんも利用してます。初めて見ると結構びっくります。普通にスタッフが飲んでるので。。。笑
ちなみにこの動画で盛り上がっているお客さんの中にもOGさんが。。。
小さなお子様向けのプログラムもあります。この日はクッキー作りでした。
毎晩開催されるショー
趣向を凝らしたショーが毎晩開催されています。
おそらく各国を回っているだろうパフォーマーさんのショーでクオリティーは高いです。
実はこのショー、OGさんも加わっています。よくありがちな現地スタッフが参加するだけのショーではなく、しっかりと練習されています。(上の動画のイベント後、深夜に練習しているところを見ました。)
クラブメッドはスタッフさん(OG)を身近に感じられるような設計がされています。
中にはファンクラブのようなものが出来て、異動ごとに各国のクラブメッドを利用するユーザーさんもいるとのこと。すごい!
クラブメッド、いかがでしたでしょうか?
「日本国内で海外を感じることが出来る」
そんな感じのリゾート施設です。また行きたいですね!
前回の記事