本サイトはマイルを貯める方法をメインテーマにお伝えしています。
特にクレジットカードを使ってマイルを貯める方法、一般的に陸マイラーと呼ばれる人たちの方法を中心にお話してます。
マイルを貯めるクレジットカードは数多くあり、陸マイラー初心者の方であれば、どれを選んで良いか迷うと思います。
本サイトはその中でも「航空会社直系のクレカにしましょう!」(JALカードやANAカード)と言い続けていますが、私が持っているカードで1枚だけ例外があります。
今日はそのお話をしたいと思います。
(まぁ、厳密に言うとANAカード系なので例外とは言えませんが。。持っている理由が例外と言うことで。。)
海外でクレジットカードの入った財布やパスポートが盗まれた!
我が家が海外に行きはじめたころ、まだまだ海外の怖さを知らないときに、盗難に遭いました。
場所はオアフ島のカイルアビーチ。
友人夫婦など6名で、レンタルカヤックなどを楽しんでいました。
もちろん、盗難防止のために交代で荷物番もして。。。
嫁さんが休憩も兼ねて荷物番になった時です。時差の関係もあり、ついウトウト。。
その一瞬を突かれ、盗難に遭ってしまいました。
しかも盗まれたのは我が家の荷物だけ。(なんで?泣)
カヤックを借りていたお店に駆け込み、警察を呼んで盗難届(ポリスレポート:Police reports)を作成しました。
*ポリスレポートは、パスポートの再発行や、盗難の保険請求などに使うものなので、超重要書類です。盗難に遭った物品をもれなく書くようにしましょう。
今はスマホなどで翻訳できるので、昔に比べたら記入は簡単だと思います。
クレジットカードの盗難届と停止が超面倒!
警察の事情聴取が終わったら、次は財布に入っていたクレジットカード類の停止です。
なんのカードが入っていたか?までは覚えていますが、番号などが分からないので、自分自身のカードである証明などで、とにかく時間がかかったことを覚えています。
(中には日本までの国際電話でなければ対応してくれないふざけたカード会社もありました。もちろん今は持ってません!笑)
この経験から、今は、1:持っていくクレジットカードを減らす! 2:クレジットカードをコピーしてホテルの金庫に入れておくことを実践しています。
どのカード会社もまあまあ時間がかかりましたが、なんとか停止することに成功。
これで一応、不正に使われること無く一安心しました。
ほとんどのクレジットカード会社は
「停止しました。クレジットカードは使えませんのでご安心下さい。再発行手続きは帰国後行って下さい。」というものでした。
そんな中、唯一全く違う応対をしてくれたカード会社があります。
その会社はアメックス(AMEX)です。
アメックス・カード(AMEX)の神対応を海外で経験!
アメックスに盗難の連絡をすると、
「クレジットカードは停止しました。カードが無くてはお困りでしょう!近くのAMEXの営業所をお教えしますので、そちらで再発行の手続きを行って下さい。」
????
ん?クレジットカードの再発行ってそんなに簡単には出来ないだろう?と半信半疑でAMEXの営業所に行ってみると。。。
「お待ちしておりました。こちらが新しいアメックス・カードになります。すぐにお使いいただいても大丈夫です。」
の神対応!!!
もらったAMEXカードには、ちゃんと名前も入ってました!
おそらく、各営業所にクレカの発行機能があるんでしょうね。当時はとてもびっくりしたことを覚えています。(あまりに強烈過ぎて、盗難に遭ったとことを忘れるくらい。)
しかも!
「現金も無くてお困りでしょう。当営業所でご希望の金額を用意することもできますが。。。如何致しましょう?」の申し出。
確か、$500くらいを用意してもらったかな。
(もちろん、キャッシングですよ。当たり前だけど、念のため)
海外に行くならアメックス・カードは持っていて損のないクレジットカード!
この経験があり、我が家にとってはAMEXは欠かせないカードになっています。
もちろん、ショッピング・プロテクション(=購入した商品に問題があったり、破損した場合はアメックスが補償してくれる。)は魅力的ですし、付随の海外旅行保険も充実しています。
でも。。。それよりも!
このカードを持っていれば。。。
もし、海外ですべてを盗られても。。。(一文無しになっても)
その都市のアメックスの営業所にさえたどり着ければ、なんとかなる!って思えます。
いつもマイルをメインにお話していますが、今日は違った観点からお話してみました。
我が家はJALカード、ANAカードの両方を持っていますが、ANAカードの1つはこのANA-アメックスです!