ワンランク上のハワイ旅行が手配できるファーストワイズですが、やはりハワイ専門だけあって、扱っているハワイオプショナルツアーも満足度の高いツアーが揃っています。
その中で我が家が「おおっ!」と唸ったツアーをご紹介いたします。
ハワイ旅行専門店ファーストワイズ 公式サイト
ファーストワイズがおすすめするオプショナルツアー
その名はオアフ島周遊&B級グルメツアーです。ハワイに初めて行く人はもちろん、2回目、3回目のリピーターの方にも超オススメのツアーです。
B級グルメを中心に、ハワイに行ったら是非行ってみたいところを周遊してくれます。
しかもその周遊する場所は「この木なんの木♪」で有名なモアナルア・ガーデンはもちろん、ハワイ通の人が「おっ、そこ知っているんだ!」と言ってもらえる場所にも行きます。
オアフ島周遊&B級グルメツアー概要
ホテルピックアップ→マカプウ(ルックアウト)→ワイマナロビーチ→トロピカルファーム→プナルウストア→フキラウ・マーケット(日曜日はワイメア渓谷)→カフク・ジョバンニ→サンセットビーチ→ハレイワタウン→アリイビーチ→ドールプランテーション→モアナルアガーデン→ホテル帰着
もうてんこ盛り!これらの場所へ自分たちで行こうとすると、とんでもなく大変。。。いえかなり難しいと思います。
では行き先を一つずつ見てみましょう!
ファーストワイズのツアー、オアフ島周遊&B級グルメツアー詳細
マカプウポイント
オアフ島の東側をドライブするなら必ず名前が上がる人気スポットです。
ワイキキの風景とは違い、溶岩の感じが残る荒々しい景色になります。ハイキングスポットとしても有名ですね。
ワイマナロビーチ
オアフ島で有名なビーチといえば、カイルアやラニカイが有名ですが、実はワイマナロビーチも綺麗なビーチとしてハワイ通の間では人気のビーチです。地元ロコのビーチなので日本人を見かけることがありません。(日本人がなかなか行けないビーチの一つ)
トロピカルファーム
ここではマカダミアアッツとコナコーヒーの試食ができます。(あとトイレ休憩も!)
プナルウストア
ここは地元ロコしか行かないお店。(その他はオプショナルツアーで参加の日本人だけ)
アヒ&ポキ、バターもちが有名です。
フキラウ・マーケット・プレイス(日曜日はワイメア渓谷)
ハワイポリネシア・カルチャー・センター内にあるショッピングセンターです。いろいろなお店がありますが、オススメは「チューチュースイートショップ」です。
ワイキキにもショップがありますが、ここでしか買えない限定パッケージもあるので、ハワイでセンスあるお土産を探しているならオススメです。
カフク・ジョバンニ
もはや有名すぎて説明する必要のない、ガーリックシュリンプが大人気のジョバンニ。人気の火付け役はハレイワのトラック屋台で今でも大人気ですが、実はカフクにあるジョバンニが本店。
「ジョバンニの本店でガーリックシュリンプ食べたよ!」って言えます。
サンセットビーチ
サーフィンの大会が行われるビーチとして有名。夏に行くと比較的穏やかな波ですが、冬場はすごい波でちょっと怖いくらい。。ここも知らないとなかなか行かない場所です。
ハレイワタウン
ノースショアの観光と言えばハレイワですよね。
ただ、このツアー唯一の不満がハレイワの滞在時間。45分では少し時間が足りないかも。
(なのでハレイワを中心に楽しみたい方はノースショア中心のツアーを申し込みましょう。)
滞在時間が短いので、あらかじめやることを決めておくと良いです。
おまけ情報:土日ならフリフリチキンがおすすめです!
(土日しかオープンしていないのが残念。)
アリイビーチ
かなり高い確率でウミガメに出会えるビーチです。
ドールプランテーション
ここはノースショア散策の定番の場所。休憩に持ってこいの場所です。
ドールなのでパイナップル関連の商品が多いです。(ソフトクリームはオススメ!)
ツアーではテッズベーカリーがお土産として用意されています。
ロコの間で人気となり、今や日本でも食べることが出来るようになったテッズ・ベーカリー。
モアナルアガーデン
ええっと、、、説明の必要はありませんね。この木なんの木〜♪です。
オアフ島周遊&B級グルメツアーおまけの話
オアフ島のいろいろなところを効率よく、しかも地元ならではの美味しいものを食べたいならこのツアーがオススメです。
しかもB級グルメに関する代金は基本的に含まれています。(昼食代やテッズベーカリーなど)
このツアーを、ファーストワイズでハワイ旅行も手配するなら
ハワイ旅行専門ファーストワイズ公式サイト
このオプショナルツアーにだけ参加するなら
オアフ島周遊とB級グルメを楽しむ1日観光ツアー